忍者ブログ

靴のつま先ninn雅f

靴のつま先と修理

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

考えてもドキ



皮革製品で一番身に付けている革製品と言えばやはり靴かな。


カーフスキンは、子牛の革らしいので牛の革でもすごく柔らかい、それが魅力です。


控えめなこのステッチ、作り手のセンスが光るていうことなのかな?

それでも、使っているうちになんだか全体が汚れてきたような気が・・・

でもね、シックなデザインもあるフォルムが素敵なバリー(BALLY)だから、良いのです。


革靴は靴のつま先の色が剥げたり、靴全体が色落ちや色あせしたらパンプスやビジネスシューズなどの靴染め直しが出来るって。


ついでと言うわけではありませんが、やっと買ったブランドのバッグなので長く使いたい。
今度、ブランドバッグ クリーニングをお願いしようかな。


長く着ているとさすがに革ジャンの色も剥げてきて白っぽくなってきた。
革ジャン染め直しは何処でするの?

JR総武線や中央線の荻窪駅から近い革修理の専門店。


革のお手入れは、聞いた話だけど陰干しが基本で直射日光は革に良くないそうな。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索