忍者ブログ

靴のつま先ninn雅f

靴のつま先と修理

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドッキだからなに



母が、祖母から譲り受けた思い出のブランドバッグを使わずにしまっています。


古くなったとは言え、シープスキンは手触りも良くとても優しい感じが残っています。


イタリー製なので、オレンジ色やイエローの色がとてもキレイ!

ある日、あれいつの間にか色剥げ・色落ちしているのかな・・・

そのことは、気にせずにやさしい作りのシャネル(CHANEL)で、私の好きなブランドのひとつです。


ムートンブーツは暖かいので1足買いました。
雨のシミや水染みになった時は、ムートンブーツ クリーニングでシミも落としてくれるって。


それから鞄の四隅の色が剥げてきたので、鞄染め直しをするところを探していたら評判の良いところが見つかったので、週末にお願いしよう。


せっかくのレザーコートなのに何かに引っ掛かって、革コートの革が裂けた革コート革破れ修理はどうするか?

革修理の専門店のお店が都内なので行きやすいところ。


どうでも良い情報かもしれないけど革についた汚れをクリーナーでゴシゴシすると、革のトラブルになるそうな。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索