古い物ですが、父からもらった懐かしさがある鞄の話です。
カンガルーの革で、自分的には珍しいかなと思っています。
水色の色が鮮やかでその色がとてもお気に入り!
まさか雨のしずくが付いたのか?水で染みが出来たのか?いつのまにかしみが・・・
こんなになっても、さすがアメリカのブランドだ、という厚い革のしっかりコーチ(COACHI)が懐かしいのです。
靴の場合は、一番痛むところは靴のカカトなので、
靴 踵修理をよくします。
他にも一杯あって、ふと気づいたらバッグもあちらこちらの色が剥げたり、色あせしたりしているので
バッグ染め直しを今度してみよう。
よく使うせいか、財布を縫っている糸が切れて、糸がほつれてきたけど
財布修理は何の修理屋さんにお願いするの?
レザーサロンは東京の荻窪だけど宅配の配送も出来る。
革靴の靴磨きは、クリーナーで汚れを落とすのがまず大事なそうな。
PR