忍者ブログ

靴のつま先ninn雅f

靴のつま先と修理

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気配!あれと分かります。



昔々ですが、私が初めての海外旅行で買った記念のバッグですが、

ピカピカしていて、ビニールなのかなと思ったらエナメルの革だった。


ファスナーが半分隠れていて、色はダークグレーのちょっと変わった色!

他の人が見れば、元々の色は何色だったのでしょう?と思うかも。
いつの間にか、色落ち・色剥げ・色あせ・・・

そのことは、気にせずにやさしい作りのシャネル(CHANEL)で、私の好きなブランドのひとつです。


ムートンブーツは暖かいので1足買いました。
雨のシミや水染みになった時は、ムートンブーツ クリーニングでシミも落としてくれるって。


後あるのは、使わないでしまっていた鞄を引っ張り出したら、カビの臭いや汚れも気になって鞄クリーニングをしてもらわないと。


デザインが気に入って買ったブランドの長財布だけど、随分色が落ちてきた。
ブランド財布染め直しはどうするの?

修理店は東京都で革の修理が便利に出来るところがいいな。


ミンクオイルを革につけすぎると、革にカビが生えたり異臭の原因になるそうな。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索