ところで私には、長く愛用しているお気に入りの財布があります。
コードバンという革は、馬のお尻の皮ていうことらしい。
品のある光沢感が出ている。
大きくもなく小さくもなく程よいサイズは、なかなかありません!
もしかして革は、擦れたりこすれたりすると色が無くなってくるのかも・・・
気にしながらカジュアルでもフォーマルでもプラダ(PRADA)は使いやすいので今でもついついバリバリ現役。
ところで、靴底に穴が開いたので、靴底にゴムを貼ってもらう
靴底修理ですが、滑り止めにもなって歩きやすいです。
違うものですが、電車に乗っていて自分のバッグをまじまじ見たら、バッグがすごく汚れいる。
気になってきたので近いうちに
バッグクリーニングを出しに行こう。
せっかくのレザーコートなのに何かに引っ掛かって、革コートの革が裂けた
革コート革破れ修理はどうするか?
例えば、荻窪で靴の修理を探すなら
「荻窪靴の修理」で検索すればいいんじゃないかな。
どうでも良い情報かもしれないけど革についた汚れをクリーナーでゴシゴシすると、革のトラブルになるそうな。
PR